本格ビストロ×非日常空間
富山駅より徒歩5分。階段を上った先にある重厚感ある扉の向こうに、レンガとワイングラスの飾り棚が目を引くアンティークな雰囲気が魅力の空間が広がります。イタリアで修行を積んだシェフが提供するBistro ROSYのお料理は、自社農園のお野菜も取り入れたこだわりの素材を厳選してご提供しております。
Bistro ROSYではリーズナブルにお楽しみ頂けるイタリアの代表的な料理や家庭料理のほか、ワイン・ビール・カクテル・ノンアルなど豊富なドリンクもお楽しみいただけます。お料理の味わいをより引き立てる一杯を味わいながら、ゆったりとした時間をお過ごしくださいませ。
シェフの紹介
桐山 高幸 Takayuki kiriyama
1982年、長野県生まれ。幼いころから食への興味・関心が強く、料理も好んでしていた。テレビ番組で活躍する料理人の姿に影響を受け、調理専門学校へと進む。卒業後は地元の和食店やウェディング業界といった幅広いジャンルで修業を積み、いつしか「洋食の道に進みたい」という思いが芽生え、28歳で本場イタリアに渡った。2年にわたり現地で触れたイタリア料理文化に大きな刺激を受け、帰国後は習得した知識を生かし市内のビストロでシェフとして活躍。2023年3月より【Bistro ROSY】にて店長を務める。料理の臨場感や味わいを損なわないよう温度感に気を配るなど、細やかな配慮でお客様をお迎えしている。白岡 裕司 Yuji Shiraoka
1985年、富山県生まれ。小学生当時放送されていた人気料理番組で、鉄人技のフランベを見てその技に感銘を受け料理人になろうと決意。
調理師を目指し学んだ後、東京都内のフランス料理店等で4年間腕を磨く。地元富山に戻りウェディングセレモニー会場のシェフとして腕を振るい料理長に就任。11年の勤務を経て料理の幅を広げたいとの思いから2024年5月【Bistro ROSY】へ。
提供される側の目線を忘れず、料理を目にした瞬間の感動を大切にしている。
休日には3児の父として子供たちと過ごす時間を大切にしつつジム通いや様々な料理を味わうなど自己鍛錬にも余念がない。
※フランベ・・・アルコール度数の高いお酒を加え火をつける調理法